記念すべきオープニング
体験会を重ねてついにオープニングをすることができました。 天候は小雨でしたが、内容はコーチ4人と選手4人で非常に濃厚な時間を過ごすことができました。 思い返せば、大阪校も始まりは3人からでした。そして現在は140人の大所 […]
ジュニアアカデミー愛知校1周年
4人からスタートしたアカデミーも1年が経過して30人を超えるようになってきました。 これも熱量を持って指導してくれるコーチのみんなと、遠くから熱心に通ってくれる皆様のおかげです。 再確認になりますが、「1人でも多くのトッ […]
ジュニアアカデミー愛知校1周年
4人からスタートしたアカデミーも1年が経過して30人を超えるようになってきました。 これも熱量を持って指導してくれるコーチのみんなと、遠くから熱心に通ってくれる皆様のおかげです。 再確認になりますが、「1人でも多くのトッ […]
KPARC 選手の声 Vol.1
6年生 新藤 蓮 君 入会したきっかけ アカデミーへは5年前に入会してくれました。 きっかけは、現在京都成章高校の1年生でプレーしている兄の影響があって始めました。 当時、蓮君は小学校一年生で、自分(鈴木)が担当をさせて […]
選手の成長を可視化する—個人評価制度の復活とスピード測定の重要性
先日、コーチミーティングを行い、選手の個人評価制度を再導入することが決定しました。この制度の目的は、選手自身が自分の身体能力やラグビーの現状を知り、成長のための具体的な指針を持つことです。 なぜ個人評価が必要なのか? 「 […]
愛知校はシャトルズの選手がコーチング
体験会2回目 基礎トレーニングを中心に終始楽しく練習ができました。 この日の参加者は11名でした。 1回目の写真が無いのですが、1回目の体験会はゲストコーチが松本 仁志選手、そして今回のゲストコーチがJONE選手/SET […]
卒業記念試合 〜花園第一グラウンド〜
アカデミーの第六期生が卒業記念試合として神戸製鋼・ドコモ・近鉄のリーグワンチームのアカデミーの卒業記念試合に参加させてもらいました。 花園第一グラウンドでさせてもらうこともできて、感謝しかありません。機会をあたえてくれた […]